日常記録

日常記録

ポイ活でゲームを始めてみた話【意外とハマる】

こんにちは、ポイントで株を運用しているじんぺいです。最近は物価も上がり、ポイントの使い道にも頭を悩ませていました。そんな中、「もっと効率よく貯められないかな?」と探していたところ、ゲームのタスクを達成...
日常記録

ぎっくり背中になった話|子供を抱っこするのにも一苦労…

こんにちは、じんぺいです。ある日の朝、子供を抱き上げようとした瞬間、「ピキッ」と背中に走る鋭い痛み。そのまま息をするだけで背中が痛く、くしゃみひとつで全身が固まるような激痛に襲われました。まさにぎっく...
日常記録

生後6ヶ月目前!成長とBLWでの離乳食デビュー

こんにちは、じんぺいです。わが子は10月5日でいよいよ生後6ヶ月。あっという間に半歳になり、成長のスピードに驚かされる毎日です。今回は最近の成長記録と、離乳食デビューについてまとめておきます。ズリバイ...
日常記録

生後5ヶ月の成長まとめ|ズリバイ・睡眠退行・親の工夫

赤ちゃんが生後5ヶ月になると、できることが一気に増えてきます。「もうこんなことができるの?」と驚く反面、親としては大変さも増える時期です。この記事では、生後5ヶ月の一般的な成長の目安と、実際にわが子が...
日常記録

赤ちゃんの歯はいつ生える?平均時期と生後4ヶ月で2本生えた体験談

「赤ちゃんの歯って、いつ生えるんだろう?」我が家でも気になって調べてみました。育児本や小児歯科の情報によると、赤ちゃんの歯は 生後6〜10ヶ月ごろに下の前歯から生え始めることが多い そうです。でも実際...
日常記録

友人7人で行く高知旅行!食と笑いと日本酒尽くしの2日間

こんにちは、じんぺいです。先日、友人7人でレンタカーを借りて高知旅行へ行ってきました!グルメに観光、日本酒に笑いと、濃密すぎる2日間。その様子を余すことなくお届けします。■ 朝8時、いざ出発…のはずが...
日常記録

日本酒会レポート|テーマ「日本酒に合うアテ No.1 選手権」

こんにちは、じんぺいです。定期的に友人たちと開催している日本酒会、今回も無事に(?)盛大に開催しました!今回の参加者は7人。そして空けたお酒は…四合瓶10本(=約40合)!いや〜、飲んだ飲んだ。後半は...
日常記録

【保存期間で変わるお米の味】古古古米って知ってる?国の備蓄米放出ニュースから気になった話

こんにちは、じんぺいです!先週はスーパーで買えるお米の種類や炊き方のポイントについてお話しましたが、今回はちょっと変わった視点で「お米の保存期間」について。「古古古米(こここまい)」という言葉、聞いた...
日常記録

【完全保存版】お米の種類と炊き方まとめ

どうも、じんぺいです!最近スーパーで売っているお米の種類が減ってきたり、価格がじわじわ高くなってきたりして、「いつものお米が手に入らない!」なんて経験、ありませんか?僕もそんな中で、久しぶりに「ゆめぴ...
日常記録

【体験談】帯状疱疹になって気づいた、赤ちゃんとの接し方と家族への配慮

こんにちは、じんぺいです。今回は、まさかの帯状疱疹にかかってしまった体験をお話しします。脚の違和感から始まり、湿疹を見て皮膚科に行ったら、まさかの診断。しかも小さな赤ちゃんがいる中での発症…。「うつる...
タイトルとURLをコピーしました